走行244,000kmのデリカさん。前回ヘッドオーバーホールから120,000km。再びオイル上がりが酷くなり、満タン一回でオイル消費1L。1:60か…大したことないな…というわけにも行かず、仕事で使うのはこの辺りで終了かと。
どうせ乗るなら乗ったことないがいいなぁ、といろいろ探す。予算がバイク以下wなのでなかなかいいのが無い…と、ちょっと面白そうなのを発見。状態もいいし、なんせ安い。
そんな訳で

いっぺん乗ってみることに。出た当初良いなぁと思ってた丸目のデザイン。このモデルの初期型・直6。コストダウンを敢行した世代で、評価は低い。
しかし20年前のクルマとは言え

定価6,800,000円。それが…今手元にある乗り物の中でベスパの次に安い。
「新しいモノイコール良いモノ」で相場が推移する日本の欧州車事情。中途半端に旧いものは世界相場に置き換えると異常に安く、海外のバイヤーが日本で買い漁ってるそうで。
***
少し乗りました。

んー。地味w
でも時折おおっ、と感心。真面目に作ってるなぁ。やっぱ金掛かってますね。既に不具合発生してるので、それはぼちぼち自分でやる予定。
ダメなら戻れるよう、デリカさんはバックアップとして引き続き手元に。これまた自分で直します。
さて、どーなることか。