後退
さて。

作業開始。
とりあえずピストン固着。キックが降りません。水没カブを思い出す。。
とりあえずプラグを外す。固い。ばっか締め。

折れた
プラグホールより

ケミカル投入して一晩。次の日、ギア入れてリヤタイヤ少しずつ前後に回すと…とれました。
が、圧縮3。リング折れてる?引っ付いてる?確認せねば。
タペットカバー

蓋が指で外せる。すごい。

へー、へー。
カバーご開帳。手元の工具が全く合わない。ここは

14でほぼぴったり。
これは

確か15.5ぐらい。BAHCO様々。
ここは

7/16。バーゲンでたまたま買ったAIGOの片口。
あとは

BRITOOL大活躍。ソケットと片口要るよなー
きたない

へー


どやって外すんやろ
ま、いいわ。さらにBRITOOLさん活躍

これがまた異常に固い
何とか外れて

ご対面。なるほど。
んー

極端なことはないかな
ピストン下ろす

うへー。でも極端な引っ掛かりはないのよねー
シリンダー抜きましょ。ベースナットも

異常に固い。良く耐えてるよね ボルトもナットも。
よいしょよいしょ

重い。
外れた

リングが

固着。焼きつきなのか、カーボンなのか。
そして 小端の汚れを軽く拭き取ると

あっ。
もー。。
ちょっと後退してます。。

作業開始。
とりあえずピストン固着。キックが降りません。水没カブを思い出す。。
とりあえずプラグを外す。固い。ばっか締め。

折れた
プラグホールより

ケミカル投入して一晩。次の日、ギア入れてリヤタイヤ少しずつ前後に回すと…とれました。
が、圧縮3。リング折れてる?引っ付いてる?確認せねば。
タペットカバー

蓋が指で外せる。すごい。

へー、へー。
カバーご開帳。手元の工具が全く合わない。ここは

14でほぼぴったり。
これは

確か15.5ぐらい。BAHCO様々。
ここは

7/16。バーゲンでたまたま買ったAIGOの片口。
あとは

BRITOOL大活躍。ソケットと片口要るよなー
きたない

へー


どやって外すんやろ
ま、いいわ。さらにBRITOOLさん活躍

これがまた異常に固い
何とか外れて

ご対面。なるほど。
んー

極端なことはないかな
ピストン下ろす

うへー。でも極端な引っ掛かりはないのよねー
シリンダー抜きましょ。ベースナットも

異常に固い。良く耐えてるよね ボルトもナットも。
よいしょよいしょ

重い。
外れた

リングが

固着。焼きつきなのか、カーボンなのか。
そして 小端の汚れを軽く拭き取ると

あっ。
もー。。
ちょっと後退してます。。
Comments
Post a Comment
Trackbacks
トラックバックURLはこちら
http://fujitetsu.blog12.fc2.com/tb.php/2651-e7eb96a7